【2020年9月3日 木曜日】
明天新店开张。
感谢前方奋斗与后方的支持。
【再困难,希望不能掉】
有人问我:近60岁的人还在创业❓
比起周围人,我更应该创业奋斗.
因为我付了超过1个億的学费(我不认为是失败)。
大家也一样,面临着工作烦恼,生活烦恼。
但是,再大的烦恼,再大的挫折,希望不能掉。
你满怀希望,
那你就拥有正能量,
你就会把面前的工作处理得妥当,
你就会得到环境的承认
其他问题就迎刃而解。
这个关系到一个知慧(或者说是,本能):
自觉❗
所谓『自觉』
就是自我感觉。
比如,已经规定了,手机不能带入工作室。
但是,
反正老板不在,
上司不在,
我看一会儿手机也没有人知道。
这就是你的「自觉亅有毛病。
当然,
就谈不上什么『希望』。
自觉自律希望。
感谢
今天加油
(日本語)
いよいよ、二俣店が明日、オープンさせて頂きます。
攻めるのみなさん、守りの皆さん、お疲れさまでした。
ありがとうございました。
【いくら辛くでも、希望を持つ】
もう60歳の貴方、まだ創業ですか?よく聞かれました。
当たり前、周りと比べれば、私が頑張るべき。
彼らより、私が1億以上学費を多く払ったのです(私は失敗と思ってないです)
皆さんも同じ、いろな悩みがある。
しかし、いくら悩みがあっても、いくら挫折されても、希望を捨ててはいけない。
希望を持っていれば、プラス志向、プラスエネルギーに恵まれるのです。
目の前の仕事をスームズに完成、
環境(社会)に認められれば、いろな悩みを解決する。
ただ、
そこには、一つ知恵(本能)に関わっている。
「自覚」!
「自覚」、自己感覚です。
例え、職場に携帯を持ち込まない、との約束。
でも、でも、
本日、社長がいない
上司がイない。
私が携帯をみても、誰も知らない。
それは、
貴方の「自覚」に問題があったのです。
「自覚」に問題が有ったら、「希望」を持っても、無駄と思います。
「自覚」⇒「自律」⇒「希望」
感謝シます。
本日もよろしくお願いします。