2021年2月14日
日曜日
新冠疫病还没有消失,昨晚福岛又有了7.1地震。
上天好像是在试探日本国的体力。
最近,在看「论语和算盘」,是写,被称为日本近代经济之父涉沢荣一,运用论语原理,成功地培育了500家以上的大企业。
我想到了一个词:底气(或底力)。
就是坚持到最后一刻的力气和胆魄。
现在,好多料理店都经营不下去关门。
我总认为这种选择是否太早了点❓
你做出了最后最大的努力了吗❓
类似的事,经常见过吧❗
稍微有点忙,工作多了,一时忙不过来。
就马上
或者发火,发牢骚
要求这要求那。
或者说公司坏。
或者,我不干了,我干不了。
我说这些人是严重的底气不足。
你挑战过了吗?
你发挥了你极限的力量了吗?
往往,在你挑战极限之后,都会有新的发现。
那就是光明,
就是收获。
辉煌的人生是属于善于坚持挑战底气的人!
✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅
(日本語)
新型コロナ感染症がまだ消えないまま、昨夜福島又7.1の地震が有った。この宇宙が日本国の体力を試している?
最近、「論語と算盤」を読んでいる。この本は、近代日本経済の父と言われる渋沢栄一さんが、「論語」を生かして、500社以上大企業を成功に育てたの話。
そこで、私が「底力」との言葉が思い出した。
今、コロナ禍の影響で、数多くの飲食店が閉鎖になった。
私は、その結論を出すのは早いではないのか?と思っている。
底力で挑戦したのか?
似たような事は屡々あるよ。
偶に忙しかった、仕込みが多すぎて、回せなかった。
すると、
愚痴をこぼれ
怒りを巻く
会社に不満を
会社をやめるも
いろいろ。
私は、あいう人は「底力が不足」といっている。
限界まで挑戦しましたか?
諦めるのはまだ早いではないでしょうか?
逆に、限界に底力で挑戦の後に、必ず「花火」ですよ!